札幌市青年赤十字奉仕団(札幌青奉)のブログです。
ボランティア活動報告や告知、日々の様子などをお伝えしていきます。

HP:http://sappororcy.web.fc2.com
Mail:sappororcy☆gmail.com(☆→@に変えて下さい)
twitter:@sapporo_seihou facebook:札幌市青年赤十字奉仕団

<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

私たちが出来る事、私たちがすべき事

御無沙汰をしております。一関(元釧路青奉)でございます。

この度神奈川県青奉から北海道(札幌)青奉へと再度の移籍となりました。
改めてとなりますがよろしくお願いいたします。

 

先月の熊本・大分両県での地震の被害に遭われました皆様に、心よりお見舞い申し上げます。

私たち札幌市青年赤十字奉仕団では、「赤十字の一員」として災害の苦痛を少しでも取り除けるよう、様々な形で支援活動を行ってまいります。

また発災直後より全国各地の青奉の仲間たちも直接的・間接的支援を継続しております。

ブログをご覧いただいております皆様におかれましては、青年赤十字奉仕団の活動・赤十字活動にこれからもご理解ご協力いただきますようお願いいたします。

 

さて、この9年前から北海道青奉で、また3年前から神奈川青奉で行ってきた「青奉による災害ボランティアへの取り組み」、
実は熊本青奉の方と全国研修でご一緒させていただいた事がきっかけとなりスタートさせた取り組みでありました。

熊本県は日本赤十字社の発祥の地であり、現在でも熊本の赤十字救護班は国内最強クラスの人員・装備を持ち、
国内外の災害において様々な救護活動を展開しています。

熊本青奉の方もそんな環境で活動されているからか「災害時の青奉の体制を強化したい」と、その研修でも発表されていました。

災害ボランティア活動に青奉がどのように関わるべきなのか、当時の私の課題でしたが熊本青奉の取り組みを知り、
災害時に担うべき役割が青奉にあること、まさに「赤十字の一員としての青奉」であることに気づかされました。

これをきっかけとして、今日の北海道と神奈川での青奉の災害への取り組みにつなげてきました。
さらには
5年前より、全国的にもこれに取り組むようにもなりました。
 
義援金の呼びかけや石巻女川での避難所訪問、クロスビレッジでのスタッフボランティア等東日本大震災の支援活動で活躍していた
札幌青奉のOBから、今回の地震で大きな被害のあった益城町へ支援の為入るとの連絡がありました。
今回は職務として避難所運営のサポートを行うとのことでした。

神奈川県青奉からは、つい先日私から災害対策担当を引き継いだばかりのプロジェクトチーフが、
義援金の街頭呼びかけを準備していると報告がありました。

SNSではまさに熊本や近隣の青奉の活動が逐一公開されています。

今まで青奉で取り組んできた「災害が起こった時、私たちは何が出来るか、何をすべきか」を、
青奉の仲間がそれぞれの立場で具体化し実行することを、大変心強く感じました。


ただ、このきっかけを与えてくれた熊本青奉、そして近隣の青奉の仲間たちが、
自らも被災している中での活動を余儀なくされている様子も伝わってきています。
特に発災直後は重責を担う立場となり、過労状態のまま活動を続けている方もいらっしゃいました。

また県外への一時避難をせざるをえなかった方もいらっしゃいました。

 

地元の青奉はこれから長い時間、被災された方々と向き合って活動をしていきます。

青奉の仲間として「私たちだからできる事」のお手伝いを、北海道から続けていきます。
けっぱれ青奉。けっぱれ熊本大分。

「札幌学生団体合同説明会2015」に参加します!


お久しぶりです、久保です。
気づけば今年度も終了...色々ありましたが、現在進行中の企画も進んでいたりします。


さて、本日は来年度に向けた説明会のお知らせがあります!
毎年恒例の「札幌学生団体合同説明会2015」に今年もブース出展しますよ〜。

今回の合説も新入生のみならず、学生団体に興味がある人であれば誰でも参加可能ですのでどしどしお越し下さいませ。
facebookの方でもイベントページ作っていたりします。
青奉からは一関さんの特製ムービーが待ち構えておりますので、どうぞどうぞ。
それでは以下、イベント情報となります。


 

【札幌学生団体合同説明会2015

"大学生活に「プラスα」をしてみない?"

札幌圏で活動する学生団体が集結し、学生に対して説明会を行います!

イベント企画・フリーペーパー制作・ボランティア活動・インターン事業企画等、様々な活動をしている団体が参加するので、この機会に学生団体というモノに触れてみませんか?

札幌学生団体合同説明会

日時:4/11() 13:30~16:30

   13:3014:00 参加団体紹介

   14:0016:30 個別ブース説明会

場所:札幌エルプラザ3Fホール

内容:参加学生団体によるブース説明会

参加条件:大学生でも専門学生でも誰でもOK!入場無料で途中入退出も可能です。

http://circlesapporo.wix.com/s-gosetsu

【参加団体】

メディア系

HandsOn

・学生主体・双方向メディア研究会 With

・学生生活応援サイトGAKUPO

Wheelmap Project

KITABIJIN Lab.

ボランティア系

・札幌市青年赤十字奉仕団

・あるぼら

・つながり大作戦

・みちのくkids

・北海道の労働と福祉を考える会

・美容学生団体ideal

・学生団体TFT-HOKKAIDO

企画

・北大映画館プロジェクト

・さっぽろ若者会議

・モエレ芸術花火2015 学生部

・アイセック 北海道委員会

NPO法人ドットジェイピー 北海道支部

・札幌学生ユニオン

・北大ビジコレ

・赤黒学生連合

Be-harmony

Girlpedia 北海道支部

・まち創造スタッフ

NPO法人北海道エンブリッジ

・地域土着型サークル『いなかっぺ』


 
意外と知られてない?「ハイゼックス」とは


お久しぶりです、久保です。
前の投稿から間が空きましたが、真冬になっても札幌青奉は元気に活動していますよ。

さて今回は、知る人ぞ知る?「ハイゼックス」について紹介したいと思います。
知ってる人には「なんでハイゼックス?」かと思うかもしれませんが、意外と知られてないんですよね。
なんで知られてないのが分かるかっていうのは、次の記事の時にでも。フヒヒ...

そもそもハイゼックスとは何ぞや?かというと、引張強度や耐熱性等に優れた高密度ポリエチレンの事です。
これを赤十字では、非常用炊出し袋として活用しています。ハイゼックスの引張強度や耐熱性等を活かし、災害時の避難所において炊飯器が使えなくても、水とお米とハイゼックス等があれば、鍋を沸かして温かいご飯を提供することが出来るんですね。

実際に作り方を見ていくと...





まずは米と水を袋に書いてある目分量だけ入れていきます。




ここで水が少なすぎると硬くなるという非常にシビアな判断が求められます。いや本当に...




そして目分量通り入れるとこんなかんじに。
札幌青奉では赤いハイゼックスを作っています。左が通常のハイゼックス。




ハイゼックスの色が赤いのは、食べるラー油を入れてるからなんですね。
そのほうが実は美味しかったり...?




そして沸かした鍋で30分間湧きます。




出来上がるとこんな感じ。意外と普通のお米と変らないでしょ?
水分量間違えるとクッソ硬いですけどね...




大抵はハイゼックスと一緒にカレーを鍋にいれてます。
札幌青奉はラー油をふりかけ代わりに使ってみたり。


災害時のお米というと「アルファ米」などが有名ですが、ハイゼックスで作ったお米の方がやっぱりオイシイ。
ちなみに災害時の避難所ではハイゼックスによるお米が支給されたりするので、自分で持っていなくても大丈夫なのです。

そんなこんなでハイゼックスの紹介でしたが、実は札幌青奉でハイゼックスの紹介をしてきたんですよね。
次回はそのことなどなどを取り上げれば。
白石の札幌市民防災センターに訪問!


超お久しぶりです、久保です。
生きてます。
長らくブログを更新
していませんでしたが、その間に北大祭参加したり北海道支部のマスコットキャラクターである「アンディ」の中に入ったりと色々やってました。
その辺もその内記事にしていけたらなーと。


ちなみに今回は、昨日白石の防災センターへ訪問に行って来ましたよ〜。



ピザ美味しかったです。白石に美味しいピザ屋さんがあるということなので、途中寄っちゃいました。



うん、おいしい!
このお店、なんとメニューが2種類しかないんですよね。こだわりが見えまする。






そんなこんなで防災センターに到着。こちらに写真撮影シーンがあったので、一先ずぱしゃり。
施設の中には、暴風体験や地震体験などの体験コーナーがあり、ひと通り体験させていただくことになりました。





暴風体験では風速30mを体験しましたが、手すりが無いと立っていられないほどの風でしたね...

今年入ってくれた団員と共に行きましたが、中々良かったですよ〜。
それでは次は北大祭のことでも。
札幌学生団体合同説明会に参加してきました!


4月を挟んでこんにちは、クボダヨー。
年度も変わってGWも過ぎ去って、5月病に陥っている人が多いのではないでしょうか。僕は今年は回避しました(半ギレ)
ちなみに「何でコイツまだ札幌青奉にいるんだ...?」と思われた方もいるかと思いますが、それは入院(大学院入学)したからなんですねー(棒)
そんなこんなであと2年オナシャス!




話は変わって、毎年年度初めに行われているイベント「札幌学生団体合同説明会」に、今年も札幌青奉として参加してきました。
うん、というかするよね。
だってこのイベントの運営メンバーに自分と芝池くんいますし。

そんな訳で自分と芝池くんは当日会場スタッフ側だったので、阿部さんと柳沼さんに青奉の説明をしてもらいましたとさ。
やっぱりブースに女の子がいると違うなあ...と痛感しました。他意はないですよ?(伏せ目)
柳沼さんは柳沼さんで他の団体の方とお話出来たりと、中々に充実していた様子。




芝池くんと自分は会場待機組でした。



イベントに参加したからには見学者が来て欲しい所!
あ、ちなみに火曜19:30からならいつでも(ん?)見学に来ていいので是非是非〜。